
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回あなたの心に届けたい楽曲は
テイラー・スウィフト さんの Fortnight です。
歌詞の和訳から意味を考察し
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
どうぞ最後までご覧ください。
楽曲紹介ならびに楽曲を聴いた筆者のイメージ・感想

アメリカ合衆国の女性シンガーソングライター「テイラー・スウィフト(本名:テイラー・アリソン・スウィフトTaylor Alison Swift)」さんが、音楽プロデューサーのポスト・マローンさんをパートナーとして招き、デュエットとして発表したこの曲。
正式な楽曲名:Fortnight(feat. Post Malone)

まどろみの中にいるようなサウンドとミステリアスな歌声が、夜の静寂での『声にならない本心』を想起させ、聴き込むほどに『決して踏み込んではいけない世界』へと心が誘われていく…
そんな楽曲のように筆者は感じました。
歌詞の意味を考察!すべてを狂わせた熱い抱擁はやがて…

さて、歌詞考察に入ります。
全文(和訳を含む)については、コチラをご覧ください。

楽曲タイトル「Fortnight」
17世紀のイギリス英語由来で「feowertyne niht」から派生。「Fourteen-Night」(14の夜)を意味し、日本語では「2週間」と訳すのが一般的です。
歌詞を見ていくと、全体を通して「不倫という禁断の恋に溺れた女性の2週間とその後」が描かれていますが、読み進めていくにつれて結構ヘヴィーな愛憎劇でした…
和訳を含め筆者独自の視点からの歌詞全体の考察は、こんな感じです。

決して愛してはいけない人を愛し、想いを募らせ、感情を高ぶらせる中での“裏切り”…
その“裏切り”とは、正常な心理状態であれば『元の鞘に収まる』なのだが(不倫している訳ですからね)、常軌を逸した心理状態の彼女にはそれが理解できないでいる。

彼を愛した2週間の想いを否定することなんてできないが、肯定すればするほど込み上げてくる切なさに押し潰されそうになる心は次第に憎しみの感情へと変わり、やがては彼女にとって最も大切な人にまで裏切られ、すべてを失ってしまった今、彼女に残されたものは、本気で愛した“彼”への依存心だけだった…

これを踏まえ、1つ1つの歌詞から、さらに深掘りしていきますね。
I was a functioning alcoholic
訳)私はアルコール依存症だったわ
I took the miracle move-on drug, the effects were temporary
訳)ドラッグのように幸せな恋だったけど、効果も一時的なものよね
引用元-
「functioning alcoholic」は「アルコール依存症」と訳しますが、アルコールに囚われず「依存症」と考え「miracle move-on drug」は「奇跡的に進行する薬」と訳すところを「劇的に即効性のある媚薬」と考えると、彼女がfortnight(14の夜:2週間)という僅かな時間で激しく燃えるような恋をしたことが分かりますよね。
I touched you for only a fortnight
訳)たった2週間のために私は貴方に触れた

「touched」の「触れた」という訳を「抱擁を交わした」と考えることで、この意味合いはより鮮明になると筆者は考えます。
しかしながら、この恋には温度差があって、彼女の方が彼よりも依存性が高く『何よりも貴方にすがりたい』という気持ちが強く感じられるのではないでしょうか。
Your wife waters flowers, I wanna kill her
My husband is cheating, I wanna kill him
Now you’re in my backyard, turned into good neighbors
Now you’re at the mailbox, turned into good neighbors

大切な人の“裏切り”、何事もなかったかのように展開される“日常”を目の当たりにし、愛と憎しみを抑えきれずに苦しむ彼女。すべてを失い少し落ち着きを取り戻した時『なぜこんなことになったのか?』をやっと理解するに至ります。
I love you, it’s ruining my life
訳)貴方を愛してる、それが私の人生を台無しにしたわ

悔やんでも悔やみきれない“fortnight”…
それでも彼女は、愛した彼にすがりつくしか生きる術はない…
buy the car you want
But it won’t start up ‘til I touch, touch, touch you
訳)貴方が欲しい車を買ったわ
でも、貴方が運転しなければ動かないの

車を「これから先の人生を進むもの」だとした場合、貴方が運転しなければ動かないという思いの深層心理は『貴方がいなければ何もできない』になるのではないでしょうか。
これが、筆者がこの歌が伝えたい想いの本質とした
すべてを狂わせた熱い抱擁はやがて… の 真意 です。

すべてを狂わせた熱い抱擁はやがて…
その先に待ち受けるのは“深い闇”なのか、それとも“眩い光”なのか。
最後の歌詞直後のアウトロに、少し明るい兆しを感じたのは筆者だけではないと考えます。
まとめ

今回は テイラー・スウィフトさんの Fortnight について
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をお伝えしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント