スポンサーリンク

【スピッツ】美しい鰭~歌詞の意味を考察!悲しみの涙はもう流さない

未来が変わる思考術
スポンサーリンク

【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回あなたの心に届けたい楽曲は

スピッツ の 美しいひれ です。

予告編ティザー:1m30s ※楽曲は0:40~1:25 sourced by. 東宝MOVIEチャンネル

歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。


悲しみを乗り越え、微かな希望の光の先を見据える心の強さを感じるメロディー

引用元-ユニバーサルミュージックジャパン

2023年、スピッツの46作目のシングル曲として発表されたこの曲は、同年4月14日(金)から全国東宝系にて公開の劇場版『名探偵コナン黒鉄くろがね魚影サブマリンの主題歌として書き下ろされました。

(C)青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

映画の概要・あらすじコチラ。

東京・八丈島近海に建設された
世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設
「パシフィック・ブイ」を舞台に
とある「新技術」を巡って
コナンと灰原哀に黒い影が忍び寄る
引用元-Twitter

この歌を制作したスピッツの草野マサムネさんは、楽曲について次のように語られています。

コナンはミステリーである以前に
壮大なラブストーリーだと思ってるので
「切ない恋の物語」にも
「ハラハラな活劇」にも
寄り添えるイメージで作りました。

1分30秒ほどのティザー(予告編)で流れる45秒音源から、ギターが奏でるメロディーラインが静寂の中でこぼれ落ちる一滴の涙を連想させ、絹糸のようなファルセットが深い悲しみや切なさを想起させます。

しかしながら一方では、幾多の悲しみを乗り越え、微かな希望の光の先を見据える心の強さをも感じさせてくれる… そんな楽曲だと筆者は感じました。

映画ならぶに公式MVの公開が待ち遠しいですね。


歌詞の意味を考察!悲しみの涙はもう流さない

さて、歌詞考察に入ります。

公式の発表がまだ為されていないため

ティザー音源で確認できる一部の歌詞から考察を進めますね。

強がるポーズは そういつまでも

続けられない 分かってるけれど

優しくなった世界をまだ

描いてゆきたいから

流れるまま流されたら 抗おうか

美しい鰭

壊れる夜もあったけれど

自分でいられるように

「美しい鰭」スピッツーティザー音源から確認分

強がるポーズ「ファイティングポーズ」

優しくなった世界に考えると「現世」になるでしょう。

「美しい鰭」抗うことで「自分でいられるように」なると考えた場合、美しい鰭が何を意味しているのかが見えてきますし、この部分がこの歌が伝えたい想いの本質へとつながっていくと筆者は考えます。

公式発表が待たれますが

現時点で筆者が考える「美しい鰭」が意味するもの

己の純真な信念(自分を信じる心の強さ)だと考えます。

公式発表後、さらに深掘りしていきたいと考えますので

どうぞお楽しみに!


まとめ

予告編ティザー:1m30s ※楽曲は0:40~1:25 sourced by. 東宝MOVIEチャンネル

今回は スピッツ の 美しいひれ について

歌詞の意味を考察し

この歌が伝えたい想いの本質をお伝えしました。

BRAND-NEW MUSIC DAYSでは

この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので

そちらの方もどうぞご覧くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました