



【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回、新成人の皆さんへ贈る歌として届けたい楽曲
ラトゥラトゥ の 時のメロディ です。
歌詞の意味を考察し、新成人のあなたへ届けます。
青春を駆け抜けた日々への回顧

2020年に発表されたこの曲。
5分29秒(曲本体は4分34秒)の中に込められた想いは
「青春を駆け抜けた日々への回顧」といったイメージです。
マイキさんの激しさと躍動感いっぱいのメロディーラインと
魂の叫びにも似たタケヤキ翔さんの歌声が
強烈なインパクトで心に響くこの歌を、新成人へのエールとした筆者の真意をお伝えします。

ラトゥラトゥ(タケヤキ翔・マイキ)の楽曲は、そのすべてがドラスティックなイメージが強いものが多いのですが、この歌に関していえば「青春を駆け抜けた日々への回顧」をストレートに表現されていて、聴き込むほどに清々しい気持ちになっていきます。
時のメロディとは「あなたが過ごしたこれまでの生き方」

時のメロディとは「あなたが過ごした1年1年の生き方」と捉えることができて、これまでにお世話になった人々や、あなたを誰よりも愛してくれた人、そしてこれからも変わらずにあなたを支えようとする人々の存在をも感じさせてくれる言葉だと筆者は考えます。
それぞれが奏で合う「メロディー」という名の生き方が
時には不協和音となることがあるとしても
それはいつしか、人生の岐路に立った時の糧になる…
そういった意味が込められているのではないでしょうか。
新成人のエールがいっぱい詰まった歌詞に注目!

1つ1つ歌詞の意味を考察していくと、こんな感じになります。
一緒に見ていきましょう。
こうして?どうして?ああしてってねだらないで
教科書の5ページ空を切って 先へ先へと
引用元-Oo歌詞
本来なら空を切った部分に事の本質があるのかもしれない。
でも、立ち止まることなく前へと突き進んでいく。
空を切った5ページ分は、これからの歩みの中で埋めればいいのだから…
時のメロディー奏で 泣きじゃくったあの頃とバイバイ
もう決して止まらないようにと
テスト裏に描いた落書きに答えを見つけた
チャイムが鳴ったら言うから
引用元-Oo歌詞
単なる落書きであっても、人間のリアルな感情が表現されている訳であり
その中で見つけた答えは、自分にとってかけがえのない宝物になっていく。
そのことは、ブリッジ部分の歌詞に書かれている想いにあります。
掴んだ時には遅すぎることなんてないから
自分を信じて揺るがないで
校舎裏に浮かぶ悲しそうな恋蛍のように
笑顔が咲く君がため
引用元-Oo歌詞
恋蛍とは「恋焦がれる想いを蛍の光に喩えた言葉」ですが、この歌詞を考察するにつれ、単なる恋愛に留まらず、これまで一緒に過ごしてきた大切な仲間や支えてくれたすべての人々へ向けられていると考えられます。
どうしてそう考えられるのか?
それが最後にある
笑顔が咲く君がためで表されています。

君のためではなく、君がためとしている意味。
誰かのためにではなく、誰かの想いにリーチするためと考えれば分かりやすいでしょう。
「笑顔が咲く君がため」とは「君の笑顔に出会うため」という意味になるのです。


これまでに出会った人々
これから先に出会う人々
そのすべての人々が「あなたの笑顔に出会うため」に支えとなってくれます。
その想いに応えるためには
あなた自身も「誰かの笑顔に出会うため」に行動することが大切です。
これまでの歩みの中で、たくさんの喜怒哀楽を経験したあなたであれば
決して難しいことではないですよね。
人間として一番大切なものは何かが、少しずつ分かり始める節目の年として
20歳という年齢を特別視する人もいますが、だからといって気負うことはありません。
どうしてか?
今、あなたがいるのは、これまでの歩みに一天の曇りなどなかった証なのだから。
ありのままのあなたでいいのです。
誰よりも眩しくて
引用元-Oo歌詞

誰よりも輝くあなたであるように
あなたを愛し、あなたを大切に想う人々は皆
ありのままのあなたを受け止めてくれるはず。
成人とは、ある意味「1つの通過点」に過ぎません。
どうぞ胸を張って、新たな旅立ちへの第一歩を踏み出していこう!
これが、筆者がこの歌を「新成人へのエール」とした真意です。
まとめ
今回は、新成人のあなたへ
ラトゥラトゥ の 時のメロディ をお届けしました。
【メンタルエイド】では、この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので、そちらの方もぜひご覧くださいね。
コメント