
【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回あなたの心に届けたい楽曲は
QUEENDOM の チキチキバンバン です。
歌詞の意味を考察し
見えてくる現世の人間模様において
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
無限ループのようなキャッチーなサウンドが心躍らせるダンスチューン

四葉タト原作、小川亮作画によるアニメ「パリピ孔明」の主題歌であるこの曲。

2013年に既に発表されていたハンガリーの歌手「Jolly」の「Bulikirály/CikiCikiBamBam」をavexに所属する3組のユニット(lol,FAKY,GENIC)からhibiki、moca、Akina、Taki、金谷鞠杏の5人が参加する、TVアニメ「パリピ孔明」のために結成されたスペシャルユニット「QUEENDOM」がカヴァーして2022年に発表されました。



原曲である「Bulikirály」はハンガリー語であり
英語に訳すと「パーティーキング」のこと。
無限ループのようなキャッチーなサウンドが心を躍らせる中毒性のあるダンスチューンですよね。
華やかさの中に少し物悲しさとくすぶる怒りを感じさせる不思議な魅力も、この楽曲の特徴であると言えるのではないでしょうか。
歌詞の意味を考察!天下は一人の天下にあらず

さて、注目の歌詞考察に入ります。
歌詞の内容的には「原曲の替え歌」、「この歌はこんな風に聴こえる」といった「空耳」的要素が多く含まれているので1つ1つを細かく分析するよりも楽曲全体を通しての「総合考察」として捉える方が分かりやすいと考えます。
ですので、皆さんもそのことを念頭に置いてご覧くださいね。
CHANCE(チャン)×CHANCE(チャン)
逢!! チキチキ バンバン
哀!? チキチキ チャンチャン
嗚呼! チキチキ バンバン
愛!! チュキチュキチュキ バンバン
HIGH チキチキ バンバン
哀!? チキチキ チャンチャン
嗚呼! チキチキ バンバン
愛!! チュキチュキ
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/queendom/ciki-ciki-bam-bam/
冒頭の部分は、最後の大サビと同じものです。
チキチキバンバンというフレーズも様々に変化していますし
「あい」という言葉も言い換えられたりしていますよね。
チキチキバンバンとは元々は「自動車のエンジンを駆動させるセル音(チキチキ)によってエンジンが駆動し始めた音(バンバン)に由来している」とのことであり、「何か新しいことが始まる予感」といったイメージになるようです。
- 偶然や奇跡から生まれる「出逢い」
- 何をやっても上手くいかない「哀しみ」
- 夢と現実とのギャップに思わず「嗚呼」と叫びたくなる日々
- それでも直向きに頑張る姿に「愛」を感じ支え合う人々 など。
原曲の要素を含めてこの歌詞を考察すると
人間模様が織り成す様々な感情を表現していると考えられますよね。
続きを一緒に見ていきましょう。
猫も杓子も みんな気紛れで ツラぁぁぁぁい
酔えばテキーラ あらぬ妄想連続で 閃き(ピカァァァァーン)
夢はパンドラ ほら開けたくなる~
みんな期待して パリピィヤー
今夜フジヤマ 登らにゃわからな~い
決戦は 週末の宿命
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/queendom/ciki-ciki-bam-bam/

人は誰もが身勝手な存在…
勝手都合に人を巻き込んでは自分が優位に立とうとする。
ほんのひと時でも飲んで騒いで現実逃避してみると
現状を撃ち破る方法が見つかるかもしれない。

夢を語れば笑われて邪魔する輩がウジャウジャ飛び出してくるかもしれない。
「パンドラの箱を開ける」かのように、先行きのことなど知る由もない。
そんなことになるのは分かっているけれど
「開けない」と「明けない」夜をずっと過ごすことになるのなら
今、このチャンスを逃す訳にはいかない!
こんな感じになるでしょう。

そしてサビの部分へと向かいますが
この部分全体が「この歌が伝えたい想いの本質」になります。
一緒に見ていきましょう。
CHANCE(チャン)×CHANCE(チャン)
逢!! チキチキ バンバン
何も勿体ぶらず 愉しめ フィーバートゥナイト
CHANCE(チャン)×CHANCE(チャン)
哀!? チキチキ バンバン
何度ムシャクシャしたって パーリートゥナイト
CHANCE(チャン)×CHANCE(チャン)
嗚呼! チキチキ バンバン
愚か者ほど HIGHと化す 完全社会
CHANCE(チャン)×CHANCE(チャン)
愛!! チキチキ バンバン
みんなスーパースターの卵さ ディーバートゥナイト
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/queendom/ciki-ciki-bam-bam/
1つ1つのフレーズをそのまま捉えてしまうと「???」ではありますが
考察した流れで読み解いていくと、この部分は「人生訓」だということが分かります。
筆者の考察をご覧ください。

出逢いを大切に
そこから何かが始まるのだから。
この星に生きる数十億の人々の中
この日この時この場所であなたと出逢えた奇跡を喜び思う存分楽しむがいい。

哀しみを笑顔に
流した涙は今よりももっと高く跳べるエネルギーになるのだから。
つらいこともあるだろうけれど
その経験はきっと誰よりも人に優しくなれるきっかけになることを信じて…

嗚呼と叫べ!見返してやれ!
その叫びは闇を劈く「閃光」となるのだから。
人の気持ちを理解できない愚か者たちが蔓延る社会を
人の優しさが溢れる社会へと変えていけば
有頂天になっている輩たちの完全社会は音を立てて崩れ落ちるだろう。

夢を追う人たちと愛を育もう
その想いは相手に届き自分の夢も報われるのだから。
それぞれが抱く夢、描く未来予想図を確かなものにするために一緒に進んでいこう!
こんな感じになるでしょう。

自分の人生の主人公は自分自身。
誰にも変えることはできませんし奪う権利などありません。
偉くなり金も力も手にして「天にも昇る」ご満悦を得たとしても
所詮は「現世の小さな枠の中だけの話」であり
「殿上人」になった訳ではないですよね。

天下とは現世を意味し、自分の目の前に広がる社会。
この世に生まれ、たくさんの人たちの愛に育まれながら生きている。
その中で人は様々なことに興味を持ち、憧れを抱き、夢を追うようになっていく。
先程お伝えした「自分の人生の主人公は自分自身」を踏まえて考えてみると
誰もが自分自身の天下を持っていると言えるのではないでしょうか。
だとすれば、この歌のサビに込められた想いやメッセージは
「自分の信じる道を支えてくれる仲間と共に生きなさい」であると考えられ
諸葛亮孔明の名言の1つである「天下は一人の天下にあらず」を
筆者がこの歌が伝えたい想いの本質とした真意へとつながっていくのです。
まとめ
今回は QUEENDOM の チキチキバンバン について
歌詞の意味を考察し
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント