【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回、あなたの心に届けたい楽曲は
新しい学校のリーダーズ の オトナブルー です。
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をあなたに届けます。
昭和と令和のサウンドが融合する、世代を超えた「ファンキーなディスコサウンド」
2015年に結成され、現在は日本のみならず世界を股にかけて活躍する、日本の女性4ピースダンス&ボーカルパフォーマンスユニット「新しい学校のリーダーズ」が、2020年に発表したこの曲。
楽曲について、新しい学校のリーダーズは、このように語っています。
大人ぶって魅せるけど、本当はまだあどけない少女。 心だけが先走って空回り、時にはブルーな気持ちにもなる。 心の内を隠して大胆に「大人ぶる」女の子と 無機質な表情で「オトナブルー」な内面をさらけ出す女の子 といったコントラストが聴きどころであり、見どころです。 「オトナブルー」を入り口に 「あ、なんかこの曲踊れるな」「楽しいな」「イエーイ!!」 って感じで どんどんリーダーズの沼にハマってくれたらなって思いますね。
Aメロ部分では、昭和歌謡で現在も耳馴染みのある和田アキ子さんが歌う「古い日記」を思わせるメロディーが懐かしさを感じさせ、サビに向かう部分からは単調ながらも流線形を描くような洗練されたメロディーラインになっています。
1960年代~70年代に主流だったポップダンスのアイソレーションを取り入れた振り付けも特徴の1つで、昭和の歌謡曲と令和のデジタルサウンドが見事に融合し、聴き込むほどに世代を超えた「ファンキーなディスコサウンド」。 そんな楽曲だと筆者は考えます。
歌詞の意味を考察!子どもと大人の狭間で揺れる女心の憂鬱
さて、歌詞考察に入ります。
大人の女性として視られたいけれど、気持ちはピュアなままでいたい…
「女の子」から「女性」へと成長していく中で揺れ動く心情が克明に描かれた歌詞。
一緒に見ていきましょう。
わかってる ほしいんでしょ
艶やかなこの唇
ヤワな男たち惹き寄せる
息を吞むほどに甘い蜜
引用元-lyricstranslate.com
わかってる ほしいんでしょ
二度見するこの躰(からだ)
汗ばむ街一人歩けば
淫らな視線が絡みつく
引用元-lyricstranslate.com
上目遣いの視線…
「所詮、男なんて」といった心情でしょうか。
確かに世の中の男性においては女性に対して上から目線で、金と力さえあれば女性など思いのままだという勘違いを続けている男性が未だにチョモランマのように多く存在していることを考えると、女性のリアルな心を読み解くことなんて到底無理な話…
ねえ 何を期待してるの?
引用元-lyricstranslate.com
下心を見透かされアタフタし、しどろもどろの言動を繰り返す人。
「大人になれば、男の気持ちも分かるよ」などと宣い、冷静を装う人など男性によって様々ではあるけれど、それだけ異性間での考え方のギャップが激しいということがよく分かる部分ですよね。
さて、サビの部分を見ていきましょう。
そのうちじゃなくて今すぐがいいの
大人の恋に焦がれて
見た目よりも残るあどけない
心だけが先走る
青い蕾のまま 大人振る
引用元-lyricstranslate.com
心と身体の成長がアンバランスであり、自分だけが子どものままで周りがみんな大人になっているように感じてしまう焦りのような感情が見て取れます。
早く私も大人にならないと…
そんな心の中での呟きが聴こえてくるようですね。
しかしながら考えてみてください。
何を以て大人になるとするのかを。
自分よりも年上で、社会人として仕事をバリバリとこなしている男性などとの交流を多く持つことによって心と身体が成長し大人になるとするのであれば、それは間違いだと筆者は考えます。
どうしてか?
社会人=大人とは限らないからです。
大人になる上で大切なのは「年齢」や「経験の多さ」ではなく
「自分を愛し誇りを持つこと」や「周りの人を思いやる心の深さ」なのではないでしょうか。
1番の歌詞をあらためて見てみると、主人公である女の子は筆者が先程お伝えした「大人になることの意味」や「大切なこと」などを理解しているように感じます。
そのことに周りの「大人」と称する人たちが気づいていない。
大人ぶっている女の子の上っ面ばかりを見て、本心を読み取れない。
女の子の本心などお構いなしに、自分のペースに巻き込んで、事を進めてしまう。
そんな人たちに嫌気がさしてしまうがために出てくる言葉が
わかってる ほしいんでしょ になるのではないでしょうか。
綺麗に咲いた花ではなく、青い蕾である今の自分をしっかりと見てほしい…
そんな感情が伝わってくると筆者は考えます。
1番での考察を踏まえて、2番以降の歌詞を見ていきましょう。
わかってる ほしいんでしょ
刺激する 私の全て
冷たい瞳まで魅了する
いつかは花になるアマリリス
引用元-lyricstranslate.com
アマリリスという花が登場しました。
アマリリスには「輝くばかりの美しさ」や「おしゃべり」という花言葉がありますが、それ以外に「虚栄心」や「誇り」というものもあります。
タイトルにある「オトナブルー」を踏まえて考察すると
ここでいう花言葉は「後者2つ」ということになるでしょう。
虚栄心とはザックリ表すと「見栄を張る心」になり、単純に「大人ぶる」という言葉の意味に近いものになりますが、単に大人ぶっているのではなく「ブルー」な訳ですから、意味合いからすればちょっと違和感がありますよね。
先程お伝えした「心と身体の成長がアンバランス」であることを考えた時、身体の成長から自分を大きく見せようとする「虚栄心」はあるものの、まだまだ未熟でピュアな部分もあり、自分に自信がなく、自分を愛する「誇り」をも持ち合わせていない…
こんな感じになるのではないでしょうか。
そして、2番のサビに「女の子の本心」が描かれています。
優しいだけの言葉じゃなくて
心で繋がりたくて
ありきたりなメイクじゃ隠せない
憧れだけ夢を見る
あなたの前でまた 大人振る
引用元-lyricstranslate.com
大サビの部分でも登場するこのフレーズこそが「女の子の本心」だと筆者は考えます。
身体で記憶する、頭で理解するではなく
心で繋がること(分かり合うこと)。これを望んでいる女の子。
メイクやファッションなどに身を包むことで
大人を演出できたとしても、根っこの部分はピュアなまま。
演出した姿ではなく「ありのままの自分」を知ってもらいたい…
そんな女の子の本心が伝わらない憂鬱。
背伸びをして自分を表現すること、大人のように振舞うことを大人ぶるというのだと辞書には書いていますが、本質は決してそんなものではない。
大人ぶるとは、本当の私に気づいてほしいという「心のSOS」だとするならば、筆者がこの歌が伝えたい現世につながる想いの本質が見えてきます。
そのうちじゃなくて今すぐがいいの
大人の恋に焦がれて
見た目よりも残るあどけない
気持ちだけが空回る
私をみつけて
引用元-lyricstranslate.com
優しいだけの言葉じゃなくて
心で繋がりたくて
ありきたりなメイクじゃ隠せない
憧れだけ夢を見る
まだ見ぬ恋路を
追いかけて 追いかけて
また オトナブルー
引用元-lyricstranslate.com
私をみつけて とのフレーズが、まさに「心のSOS」ではないでしょうか。
一番最後の歌詞を、大人振るではなく「オトナブルー」としている理由もまた
虚栄心の裏側にある女の子の本心を表している。
その本心とは、この歌が伝えたい想いの本質
子どもと大人の狭間で揺れる女心の憂鬱になると筆者は考えます。
まとめ
今回は
新しい学校のリーダーズ の オトナブルー
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をお届けしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント