
【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回、あなたの心に届けたい楽曲は
THE SUPER FLUIT の チグハグ です。
TikTokで大人気のこの歌。
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いをあなたに届けます。
TikTokで大人気!ピュアな恋心を表すメロディーと優しさ溢れる歌声が胸をキュンキュンさせる曲

2021年10月1日結成。
2022年8月31日デビューの7人組男性アイドルグループ
「THE SUPER FLUIT」が先行発表したこの曲。

グループ名の由来は「メインディッシュや水のように必要不可欠なものでなくてもフルーツのように『あると嬉しい』特別な存在になれるようにという願いと、『新鮮さをいつまでも届ける』という意味が込められている」というもの。

その願いと意味の通り、この歌は全体を通してピュアな恋心が表されたメロディーと優しさが存分に感じられる歌声とがマッチして、聴き込むほどに胸が熱くなりキュンキュンする楽曲です。

TikTokでは、動画が始まると楽曲とは関係がない前置きがあってから「それでは聴いてください。チグハグ」といって楽曲に合わせたダンスなどを表現するといったものが配信されているのを多く目にします。
どうして、そのような配信になるのか。
それは、次の章「歌詞考察」で明らかにしていきます。
歌詞の意味を考察!チグハグとは「愛そのもの」

さて、注目の歌詞考察に入ります。
私たちがイメージする「チグハグ」との言葉とは違った世界観を持つこの歌。
1番の歌詞から見ていきましょう
あのね、あのね、気が付いたんだ
いつの間にか合わせている
楽しい時 悲しい時
空気読んで自分隠した
でもね、でもね、みんなと違う
それは それは 愛しいこと
不揃いでも 凸凹でも
気にしなくていい
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ
まるで真逆の僕と君でも
パズルのピースみたいに当てはめてみたらさ
ピッタリかも
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ
ちぐはぐはぐ ちぐはぐはぐハグして
そしたら解り合えるのさ
ちぐはぐはぐ ちぐはぐはぐハグしよ
愛は地球を救うのさ
好きなことはとことん突き進んで
僕ら全員天然記念物
なんて、すばらしいじゃん!
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ

大げさ過ぎる程の表現に照れくさくなってしまいますが
言わんとすることは「現世においての人間関係」です。

協調性というのは確かに大切なことだけど
過度にそれを優先してしまうとストレスが溜まる…
僕という人間は1人しかいない訳だし、君という人間も1人しかいない。
だから違っていて当たり前。
お互いの気持ちを解り合うことで幸せが始まるんじゃない?
こんな想いが伝わってきます。

続いて2番の歌詞を見ていきましょう。
あのね、あのね、気が付いたんだ
人はなぜか揃えたがる
男らしく 女らしく
そんな偏見いらないのに
だから、だから、枠にはまらない
それは とても 尊いこと
僕は僕で 君は君で
他の誰でもないさ
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ
まるで真逆の僕と君なら
化学反応みたいにとんでもない奇跡が
生まれるかも
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ
トキメキメキ トキメキメキ止まらない
君のことを知りたいのさ
トキメキメキ トキメキメキ感じたい
愛は幸せ作るのさ
君は君らしくいれば It‘s OK
代りなんて何処にもいないって
僕ら全員毎日主人公
なんて、すばらしいじゃん!
「チグハグ」作詞・作曲/サトダユーリ

意味合い的には1番の内容とほぼ同じですが
現世社会での「ジェンダー平等」にも通じる部分もあります。

年齢や性別など関係ない。
今、目の前にいる「大切な人」と心から向き合い
お互いのルーツや個性をありのまま受け入れ合うことが大事なんじゃない?
そんな想いが伝わってきます。
歌詞考察は、ここまで。
全体を通してみれば、この歌は伝えたい想いの本質は紛れもなく「愛そのもの」とはなるのですが、何とも拭い去れない「違和感」が残りますよね…
その「違和感」とは歌の内容とタイトルとの「相反性」
「チグハグ」なのに、どうして「愛そのもの」なのか。ではないでしょうか。

TikTokで配信される動画においても、おそらくではありますが
私たちが知っている「チグハグ」のイメージがそうさせているとも考えられます。
最後の章で、この相反性を解き明かします。
ぜひ最後までご覧ください。
「チグハグとは「愛そのもの」」である真意:もう1つの「チグハグ」の意味

歌の内容は「愛が溢れている」のに、タイトルが「チグハグ」って…
今まで私たちがイメージしてきた意味を考えた場合、誰もが疑問に思うことでしょう。

チグハグとは「鎮具破具」と書き
物事がかみ合わず、調和がとれないといった意味があるので
そのまま受け止めれば、この歌は違和感だらけになってしまいます…
しかしながら、チグハグという言葉を「値遇ハグ」とした場合は如何でしょう?
この「値遇ハグ」こそが、「チグハグ」のもう1つの意味になります。

「値遇」という言葉は実際に存在していて「縁あってめぐりあうこと」という意味があるので、言葉をつなげると「縁あってめぐりあった人と抱きしめ合いましょう」になるのです。

であれば、この歌が伝えたい「チグハグ」は「値遇ハグ」ということになり
筆者が考察した、この歌が伝えたい想いの本質へとつながっていきますよね。

歌詞の中にある「愛は地球を救う」、「愛は幸せを作る」というフレーズが
本当に現世において隅々にまで拡がる社会になることを願わずにはいられません。
まとめ
今回は
THE SUPER FLUIT の チグハグ について
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をお届けしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント