
【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回、あなたの心に届けたい楽曲は
ONE OK ROCK の Wherever you are です。
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
静かで激しい想いが涙腺を崩壊させる感動の歌

2005年に結成された日本のロックバンド「ONE OK ROCK」が
2010年に発表したアルバム「Nicheシンドローム」に収められているこの歌。
ギターソロから始まり、1番のサビからドラム、2番の始まりからベースが静かに歌声に寄り添い、2番のサビ前からはすべての音楽が沸き上がって来るかの如く全体のメロディーを奏で始めるといった構成になっています。
それに加え、愛する人への熱い想い…
自らが抱く想いのすべてを、魂の叫びのように歌い上げる歌声が、前半は静かに、後半は激しく心を震わせ、聴き込むほどに涙腺が崩壊してしまう、まさに感動の名曲だと筆者は考えます。
歌詞の意味を考察!魂を目覚めさせる最高の愛

この歌の最大の特徴は
日本語と英語の歌詞が適度に混ぜ込まれていること。
それは、ただ混ぜ込まれているのではなく
伝えたい想いをストレートに表現するために使い分けているように感じます。
そして、その想いの本質は
「魂を目覚めさせる最高の愛」だと筆者は考えています。
その真意とは何なのかを含め、一緒に見ていきましょう。
I’m telling you
本当だって
I softly whisper
僕は優しくささやく
Tonight tonight
今夜…(そう)今夜…
You are my angel
君は僕の天使だ
愛してるよ
2人は一つにTonight tonight
引用元-J-Lyrics
今夜…(そう)今夜…
I just say…
これだけ言うよ…

愛し合う二人。
いつも側にいて、笑顔をくれる彼女に
今夜…(そう)今夜… 僕は生涯1度きりの告白をする。

愛してるよ
この言葉だけでは足りない気がして…
次に伝えたい言葉を探すけれど、どうも見つからないようだ。

使い古されたフレーズしか頭に浮かばないのなら
過去、現在、未来を通じて
決して変わることのない「愛」を、抱いている想いを、僕の言葉で伝えよう。
こんな感じになるでしょう。
そして、サビの部分。
Wherever you are, I always make you smile
君がどこにいようと、いつだって君を笑顔にする
Wherever you are, I’m always by your side
君がどこにいようと、いつだって傍にいる
Whatever you say,君が何を言っても
君を思う気持ち
引用元-J-Lyrics
I promise you”forever”right now
今ここに「永遠」を誓うよ
1番のサビの部分は歌声がメインパートになっているので
高鳴る鼓動を抑えながら
ゆっくりと優しく彼女に想いを伝えているイメージになります。
Whatever you say の部分は直訳では「君が何を言っても」にはなりますが
「(この告白の後)君が僕にどんな言葉を伝えようとも」との意味が込められていると感じますし、君を思う気持ち の部分は「君を思う気持ちは変わらない」を略していると筆者は考えます。

続いて、2番の歌詞を一緒に見ていきましょう。
I don’t need a reason
理由なんて要らない
I just want you baby
ただ君が欲しい
Alright alright
そう… そうなんだ…
Day after day
くる日もくる日も
この先長いことずっと
どうかこんな僕とずっと
死ぬまで
Stay with me
僕と一緒に居てほしい引用元-J-Lyrics
We carry on…
この先 ずっと…

サビ前までの部分になります。
紛れもなく「プロポーズ」ですよね。
彼女のことを本当に愛しているのが見て取れます。
I just want you baby の部分は直訳では「ただ君が欲しい」ではありますが
「僕には君しかいないんだ」といった感情が含まれているのではないでしょうか。
そして、すべての音楽が重なり合うサビの部分に突入していきます。
Wherever you are, I always make you smile
君がどこにいようと、いつだって君を笑顔にする
Wherever you are, I’m always by your side
君がどこにいようと、いつだって傍にいる
Whatever you say,
君が何て言おうと
君を思う気持ち
I promise you”forever”right now
今ここに「永遠」を誓うよ
Wherever you are, I never make you cry
君がどこにいようと、君を泣かせない
Wherever you are, I never say goodbye
君がどこにいようと、さよならは言わない
Whatever you say,
君が何と言おうと
君を思う気持ち
I promise you”forever”right now
今ここに「永遠」を誓うよ引用元-J-Lyrics

深い愛を感じさせますよね。
こんなプロポーズをされたら…
嬉しすぎて涙が止まらなくなるでしょう…
そして、ブリッジ部分の歌詞。
僕らが出逢った日は2人にとって一番目の記念すべき日だね
そして今日という日は2人にとって二番目の記念すべき日だね
引用元-J-Lyrics
二番目の記念すべき日は何なのか。
今日という日から考察すると「プロポーズの日」になるのではないでしょうか。

出逢った日とこの日を「記念日」ではなく「記念すべき日」としていることに
彼女と一緒に歩む未来への強い想いを感じさせます。
そのことをさらに強調するのが、この後の歌詞になります。
心から愛せる人
心から愛しい人
この僕の愛の真ん中には
いつも心(きみ)がいるから
引用元-J-Lyrics
愛という文字のど真ん中にある「心」。

真心ともいいますが、この歌詞に込められた意味からすれば
彼の心の中での彼女の存在は「Love」を超越した「Destiny(運命)」だと筆者は考えます。
最高の愛に包まれながら幸せを噛みしめる二人がイメージされますよね。

最高の愛とは、魂を目覚めさせるようなもの。
それは私たちの心に火をともし、心に平穏を与えてもくれるもの。
それは、私があなたにどんなときも与え続けたいと願うたったひとつのもの。
アメリカのベストセラー作家、ニコラス・スパークスの恋愛小説の中にある言葉。
この歌が伝えたい想いの本質は、まさにこのことだと筆者は考えます。
日本語と英語が織り交ぜられた歌詞であることから
外国人の人たちの間でもこの歌の想いが届くことを考えたとき
「魂を目覚めさせる最高の愛」とした筆者の真意も分かることでしょう。
まとめ
今回は
ONE OK ROCK の Wherever you are
歌詞の意味を考察し、この歌は伝えたい想いの本質をお伝えしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント