
愛する人との想いをつなぐ
聖なる夜へのスペシャル☆レールロード!
しょうらくサンタのクリスマス☆トレイン∠(^-^)

クリスマスイヴまでの間
ノンストップで走り続けたこの「クリスマス☆トレイン」
今日が最終日です。
番組MC「しょうらくサンタ」です。
皆さん、メリークリスマ~~~ス!!(^O^)/
10日間に及ぶロングランな企画でしたが
今日がグランドフィナーレになります。
期間中にクリスマストレインにご乗車いただいた皆さんへ、心から厚く御礼を申し上げます。
そしてクリスマスにまつわるエピソードを送ってくださった皆さん、応援メッセージをくださった皆さん、クリスマストレインを通じて出逢ったすべての人たちへ感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました<m(__)m>
エピソード⑪:想い出に残るクリスマスツリー

それでは今年最後のエピソードのご紹介です。
N県にお住まいのラジオネームMさん
女性の方からいただきました。
もうだいぶ昔の話です。 社宅で一家4人で暮らしていた我が家にも毎年クリスマスになると サンタさんが贈り物を届けて下さいました。 たいてい一冊の本と励ましのお手紙でした。 「良い子にしたご褒美に下さるもの」と常々聞かされていたので リクエストなんて考えたこともありませんでした。 3歳くらいの時、私がデパートの飾り付けがとてもきれいだったので 「クリスマスツリーが欲しいな…」とつぶやいたのが聴こえたのでしょうか。 次の休日に父が空き箱と布切れと真綿で私たちのために クリスマスツリーを作ってくれました。 ツリーの上の星まで作ってくれましたので 私たちにとっては何よりもキラキラ輝くツリーでした。 普段は不器用で手を汚すことが大嫌いだった父なのに その時だけはマジシャンか魔法使いのような出来栄えでした。 何年か経って妹が幼稚園に上がるまでは そのクリスマスツリーが活躍しました。 今でも幸せな想い出です。
素敵な想い出ですね(^-^)
クリスマスツリーの星は、サンタと幸せを導くものだと伝えられています。
手作りであればなおのこと、幸せの他に笑顔と真心が溢れるもの。
何にも替え難い「クリスマスプレゼント」なのではないでしょうか。
どうぞ素敵なイヴをお過ごしください(^O^)/

以上で「エピソードのご紹介」も終了です。
たくさんのエピソード、本当にありがとうございました<m(__)m>
グランドフィナーレ:あなたに贈るクリスマスメッセージ

さて、グランドフィナーレになりました。
番組の中でのハプニングもありましたが
幸せにつながるハプニングでしたし、何より想いをつなぐことができたことが嬉しかったです。
昨年に続いてこの番組に携わらせていただいたこと
そして、こんなに素敵な番組へと導いてくださった多くの皆さんに心から感謝します。
ありがとうございました<m(__)m>

さて「クリスマス☆トレイン」が「目的地」に到着したようです。
今回「クリスマス☆トレイン」が、皆さんを誘ってくれた「目的地」とは
コチラです!

フィンランド・サンタクロースの村
どうしてここなのか?
クリスマストレインからメッセージを預かっています。お伝えしますね。
今回は、フィンランドにあるサンタクロースの村へ皆さんをお連れしました。 本来であればサンタクロースの発祥の地はトルコ南部地域であり 聖ニコラウスなる人物がサンタクロースの原点であり 平和の象徴であるとされていますが 私がコチラにお連れしたのは昨今の社会情勢をふまえてのことです。 フィンランドは現在ウクライナと戦闘状態であるロシアに隣接する国であり 今後の情勢如何ではフィンランドのみならず 日本を含めた世界中の人々が戦争の恐怖に怯えることとなります。 そんなことには絶対にしてはいけない。 クリスマスツリーの灯火は平和への祈り そしてサンタクロースは世界中の人々に笑顔を届け 愛と勇気と命を護るシンボルではないでしょうか。 この地で聖夜を迎えていただき ここに集う多くの人々の笑顔に触れながら 今一度平和への祈りを捧げていただきたいと思っています。
そんな想いがあったのですね(^-^)
1つ1つの灯が、優しさとぬくもりに溢れているようです。

2022年の「クリスマス☆トレイン」フィナーレは
フィンランド・サンタクロースの村 の素敵な夜景をご覧いただきながら
聖なる夜を迎えたいと思います(^-^)
では改めまして。
「しょうらくサンタのクリスマス☆トレイン」へのご来訪、そしてご乗車。
誠にありがとうございました∠(^-^)
最後に皆さんには、番組からのクリスマスプレゼントとしてこの歌を贈ります。
聴く度に心温まり、自然と笑顔になれる素敵な曲です。ぜひ聴いてみてくださいね(^-^)
それではどうぞ皆さん、素敵な聖夜をお過ごし下さい。
メリー☆クリスマ~~~~~ス‼(^O^)/


10日間のロングラン企画へのご参加
ありがとうございました。
2022年12月24日が
皆さんにとって
愛と笑顔が溢れる
クリスマスイヴであることを
願っています。
しょうらくサンタ
コメント