
【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回、あなたの心に届けたい楽曲は
稲葉浩志 さんの Stray Hearts です。
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質に迫ります。
張り裂けそうな胸の内をこれでもかと感じさせる切ないメロディーライン

圧倒的な音楽パフォーマンスでJ-POPのトップに君臨し続ける、日本が誇る超人気ロックユニットB‘zの「絶対的ヴォーカリスト」稲葉浩志が手掛けたこの曲は、ハルノ晴原作、奈緒・岩田剛典主演のCX系ドラマ「あなたがしてくれなくても」の主題歌として書き下ろされました。


ドラマの概要・あらすじはコチラ。
ハルノ晴原作の同名コミックをドラマ化。 東京在住のOL・吉野みち(奈緒)は サラリーマンの夫・吉野陽一(永山瑛太)と結婚して5年。 何不自由ない暮らしを送っていたが セックスレスであることに悩んでいた。 一方、みちの会社の上司である 新名誠(岩田剛典)もまた 誰にも言えない秘密を抱えていて…。 “セックスレス”の問題を抱える 2組の夫婦が織りなす禁断の恋愛ドラマ。 それが「あなたがしてくれなくても」である。

楽曲を手掛けた稲葉浩志さんは、楽曲について次のように語られています。
本当は互いにもっと寄り添いたい。 そう思いながらもすれ違い 少しずつ行き場をなくす感情の中であっても 何かを信じたい希望を抱いている… そんな心の彷徨を歌にできたらと思い この歌を作りました。

ドラマで流れていた音源を聴いた時、何ともいえない切なさが込み上げてきました…

1つのボタンの掛違えから始まる”すれ違い”が、次第に他の人に心をも奪い去られるかもしれない不安に苛まれながらも目の前にある優しさやぬくもりを欲してしまいそうになる。

「愛してほしい…心も身体も。私のすべてを…」
伝えたいのに伝わらない…張り裂けそうな胸の内をこれでもかと感じさせるメロディーラインが、聴き込むほどに心を揺さぶり、禁断の世界へどんどん引き込まれていく。そんな印象を筆者は感じました。
歌詞の意味を考察!すれ違う心が描く「点と線」の結末

さて、歌詞考察に入ります。
まずは、情報番組で一部公開された音源から判明した歌詞をご覧ください。
聴こえるのに 触れられない
指先を伸ばすほど
その背中 遠く wo‥
引用元-情報番組内音源から
教えて あとどのくらい
迷える心抱え歩く
My baby don’t you
My baby don’t you sigh
夢中でもがいてる
引用元-情報番組内音源から
いつまでも一緒に居たい
思いは同じはずなのに
引用元-情報番組内音源から

楽曲タイトルの「Stray Hearts」は直訳すると「迷っている心たち」。
ドラマにおいては2組の夫婦それぞれにおいて「互いを理解し合えないジレンマ」や同じ境遇を持つ者同士が心を通わせ合うことで生じる「踏み込んではいけないタブー」などをストレートに表していますが、単なる迷いであれば「hesitation」や「worry」でも意味は通じます。
そうではなく「Stray」にしているのは、ドラマの中で展開されていく心の揺れ動きを考えた時、「迷っている」の他に「(行き場・拠り所を求めて)彷徨う」との意味合いが含まれているからではないかと筆者は考えます。
そういった感情の揺れ動きが、公開されている一部分の歌詞からも読み取れます。
全文の公開が待ち遠しいですよね。
まとめ
今回は
稲葉浩志 さんの Stray Hearts について
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質に迫りました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント