
【メンタルエイド】BRAND-NEW MUSIC DAYS

今回、あなたの心に届けたい楽曲は
稲葉浩志 さんの Stray Hearts です。
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質に迫ります。
張り裂けそうな胸の内をこれでもかと感じさせる切ないメロディーライン

圧倒的な音楽パフォーマンスでJ-POPのトップに君臨し続ける、日本が誇る超人気ロックユニットB‘zの「絶対的ヴォーカリスト」稲葉浩志が手掛けたこの曲は、ハルノ晴原作、奈緒・岩田剛典主演のCX系ドラマ「あなたがしてくれなくても」の主題歌として書き下ろされました。


ドラマの概要・あらすじはコチラ。
ハルノ晴原作の同名コミックをドラマ化。 東京在住のOL・吉野みち(奈緒)は サラリーマンの夫・吉野陽一(永山瑛太)と結婚して5年。 何不自由ない暮らしを送っていたが セックスレスであることに悩んでいた。 一方、みちの会社の上司である 新名誠(岩田剛典)もまた 誰にも言えない秘密を抱えていて…。 “セックスレス”の問題を抱える 2組の夫婦が織りなす禁断の恋愛ドラマ。 それが「あなたがしてくれなくても」である。

楽曲を手掛けた稲葉浩志さんは、楽曲について次のように語られています。
本当は互いにもっと寄り添いたい。 そう思いながらもすれ違い 少しずつ行き場をなくす感情の中であっても 何かを信じたい希望を抱いている… そんな心の彷徨を歌にできたらと思い この歌を作りました。

そして楽曲のすべてを聴き終えた瞬間、何ともいえない切なさが込み上げてきました…

1つのボタンの掛違えから始まる”すれ違い”が、次第に他の人に心をも奪い去られるかもしれない不安に苛まれながらも目の前にある優しさやぬくもりを欲してしまいそうになる。

「愛してほしい…心も身体も。私のすべてを…」
伝えたいのに伝わらない…張り裂けそうな胸の内をこれでもかと感じさせるメロディーラインが、聴き込むほどに心を揺さぶり、禁断の世界へどんどん引き込まれていく。そんな印象を筆者は感じました。
歌詞の意味を考察!すれ違う心が描く「点と線」の結末

さて、歌詞考察に入ります。
楽曲タイトルの「Stray Hearts」は直訳すると「迷っている心たち」。
ドラマにおいては2組の夫婦それぞれにおいて「互いを理解し合えないジレンマ」や同じ境遇を持つ者同士が心を通わせ合うことで生じる「踏み込んではいけないタブー」などをストレートに表していますが、単なる迷いであれば「hesitation」や「worry」でも意味は通じます。
そうではなく「Stray」にしているのは、ドラマの中で展開されていく心の揺れ動きを考えた時、「迷っている」の他に「(行き場・拠り所を求めて)彷徨う」との意味合いが含まれているからではないかと筆者は考えます。
そういった意味を含めながら、早速1番の歌詞から一緒に見ていきましょう。
BGMが響き渡る黄昏の駅
どこにも欲しいものはない
ここじゃない場所求め旅立つ人の
足音を背に帰ろう
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/
BGMを「愛が溢れる中で交わした会話や愛の言葉」。
黄昏を「夫婦生活」だとすると、駅とは「家」であり「居場所」だと考えられます。

引用元-Instagram
夫婦生活のたった1度のすれ違いが、2人の想いを黄昏へと導いていく。
愛を育んでいた2人の「居場所」。そこには求めていた「愛」はもうないのだろうか…
そんなことを考えながら帰るのは「愛のない居場所」

後ろから迫る足音が誰なのかは分かっている。
今までなら立ち止まって笑顔で振り向くはずなのに
その姿を観ることすら、今の私には辛すぎる…
こんな心情が読み取れます。
息遣いは すぐそばに
聴こえるのに 触れられない
指先を伸ばすほどに
その背中 遠く wo‥
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/
Bメロの歌詞が、まさに筆者が読み取った心情を表しているのではないでしょうか。
さぁサビへと向かいましょう。
教えて あとどのくらい
迷える心抱え歩く
My baby don’t you
My baby don’t you sigh
夢中でもがいてる
いつまでも一緒に居たい
思いは同じはずなのに
ただ少し もう少し ほんの少し
ねぇ あとどのくらい?
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/

sighとは「ため息」を意味していて、この場面では「ため息も付けない程の息苦しさ」を表していると筆者は考えます。
後半に繰り返される「少し」という言葉につながる「ただ」、「もう」、「ほんの」と進むフレーズが、すれ違ったままの愛を取り戻すまでの時間と離れていく想いへの距離の遠さを表しているのではないでしょうか。胸が締め付けられる歌詞ですよね…

引き続き、2番以降の歌詞を一緒に見ていきましょう。
AメロとBメロの考察です。
どこか自分に似てる誰かに心惹かれ
鏡の前 戸惑う
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/
このままでいいとか
このままじゃ駄目とか
胸が詰まって
解けることないなぞなぞで
また窓に陽がさした
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/

引用元-Instagram
自分と同じ境遇の人が目の前に現れた。苦しみや辛さが痛いほど分かる。
いっそその人にこの身を任せ、心までも包み込んでもらおうか…
愛を求めて彷徨う心に、鏡を見ながら自問自答を繰り返している。

引用元-Instagram
何が正しくて、何が間違っているのか分からなくなっている私。
自分の気持ちに素直に。ただ「愛してほしい」だけなのに…
私にとって「愛することの意味」は、ここにあるのか?それとも…

引用元-Instagram
張り裂けそうな胸の内を抱えながら
眠れない夜をいくつも越えて答えを探し続ける…
こんな感じになるでしょう。
苦しんで苦しんで、苦しみ抜いた中で訪れる1つの答え…
それが、2番のサビに表されています。
教えて あとどのくらい
あなたにたどり着くまで
My baby don’t you
My baby don’t you cry
どちらからともなく
手を繋ぎ抱き寄せる
雑なくらいの愛の仕草
それでいい それがいい あなたがいい
ねぇ あとどのくらい?
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/
cryは「泣き叫ぶ」という意味ですが、ここでは否定形ですので「泣き叫ばない」となりますが、ドラマの内容からすれば「涙を見せない」になると筆者は考えます。
それを踏まえた考察は、こんな感じになるでしょう。

引用元-Instagram
あなたの本当の気持ちが知りたいけれど
自分の気持ちに素直であればあるほど
どんどんあなたが遠ざかっていく…
寂しさと悲しみを抱えながらも、それでも決して涙は見せない。見せたくない…

引用元-Instagram
私が本当に求めているのは
強引で雑ではあっても「剥き出しの愛」
あの頃のあなたが私のすべてを愛した「剥き出しの愛」…
続いて楽曲はブリッジ部分へと向かいますが
この部分が、この歌が伝えたい想いの本質へとつながるきっかけになります。
たった1行。コチラです。
風に舞う花びら香る
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/

この部分をドラマの内容で表すと、花びらの1つ1つが、みちが陽一に抱いていた「溢れんばかりの愛」であり、風に舞って漂う香りの中に陽一は「みちの本心」を感じ取ったと考えられます。

たった1度のすれ違いが2人の心を遠ざけ、純粋に愛し愛されることを求めて拠り所を探し彷徨い続けた心が記したいくつもの「点」。それが先程お伝えした「花びらの1つ1つ」であるとすれば、漂う香りが「線」となって導き、みちの抱えている「本心」へと辿り着いたのではないでしょうか。
これが、筆者がこの歌が伝えたい想いの本質としたすれ違う心が描く「点と線」の結末であり、その結末がどうなるのかは大サビの部分が教えてくれていると筆者は考えます。
教えて あとどのくらい
迷える心抱え歩く
My baby won’t you
My baby won’t you smile
すれ違ってもまた
振り返り笑い合う場面
ふたりとも覚えてる
まだ間に合う きっと間に合う
ぎゅっと抱き合う
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/
大サビではsmileへと進化しています。直訳すると「笑えない」になりますが、ここでは「(まだ)笑顔に戻れない」と解釈すると意味が通じます。

引用元-Instagram
決してハッピーエンドではないけれど、それぞれが抱える「想い」と向き合いながら大切なものを心に刻み「幸せとは何か」、「愛とは何なのか」という問いかけに自らの答えを抱いて新たな道を歩んでいく…
深い傷が癒えるまで
残された罪を償い切るまで…
ねえ あとどのくらい?
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koshi-inaba/stray-hearts/

引用元-Instagram
その答えだけは、誰も知る由もないのではないでしょうか。
まとめ
今回は
稲葉浩志 さんの Stray Hearts について
歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質に迫りました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント