【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたの心に届けたい楽曲は
サザンオールスターズ の 愛と欲望の日々 です。
この記事では、妖艶かつミステリアスなこの楽曲に込められた
深いメッセージとこの歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
どうぞ最後までご覧ください。
歌詞の意味を考察!生きづらい世を笑顔で過ごす処世術
さて、今回はいきなり歌詞考察に入りたいと考えます。
一見するだけでは意味不明なフレーズが並んでいますが
歌詞の展開を考察すると、概ね3つのことが分かります。
- 過去に経験した栄華の記憶とノスタルジー
- 目を覆いたくなるような現世の実情と未来への救世主
- 生きづらい世の中を笑顔で生きる処世術
早速一緒に見て行きましょう
過去に経験した栄華の記憶とノスタルジー
1番の歌詞を見て行きます。
※( )内は、歌詞の内容を分かりやすくするための筆者の意訳です。
Going up to “狸穴天国”
東京はお洒落な迷宮(おみや)
今宵は君と踊ろよSugar
恋人同士でGroove(ノリにノっていこうぜ!)
輝く星座はアクエリアス
倶楽部はおマセな密室…Be here
眠らぬ街に夜明けは来ない
祭祀はちょいとCool
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
Darlin‘ ,say you love me
(私のことを愛してるんでしょう?)
愛のために生きりゃいいじゃん
Baby, can you hear me?
(この想い伝わりますか?)
魔性の血が騒ぐNight & Day
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
C’mon baby 明日もHallelujah.(歓喜の日)
Shake it, shake it, dance all night.(夜通し踊り明かそうぜ)
可愛い女になれるや
→(なれる+や で詠嘆を表し「可愛い女ばかりだなぁ」)
Boogie-Woogie wonderland. (この世は天国だ!)
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
1番の歌詞には、俗にいう「理想郷」(桃源郷)。
例えていえば、かつて日本で起きた「バブル経済社会」が描かれていると筆者は考えます。
「1ドル=80円」といった空前の円高、日経平均株価が約4万円まで跳ね上がり、大学生がアルバイトで稼いだ現金支給の札束を振りかざすとタクシーが停まるなどといったことが“日常”だった時代。誰もが経済的に“絶好調”であり、夢のような日々を過ごしていた…
歌詞の内容を踏まえると、考察ではこんな感じになるでしょう。
金満の富、名立たる栄誉など、ありとあらゆるものを手にした俺は“無双”状態。
目の前に広がるのは圧倒的なパラダイス。
眠らない街に輝く煌びやかなイルミネーションは
まさに“俺自身”であり、みんなが俺を愉しませてくれる。
歓喜に満ちた毎日。周りにはいつも可愛い女性がいっぱいだ
さぁ今夜も美女を侍らせ、美酒に酔いしれ、クールに歌い踊ろうじゃないか!
グワッハッハッハ…
What’ cha gonna do, what’ cha gonna do. Yah
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
1番と2番をつなぐこの歌詞は、意味合い的には「閑話休題」と考えるといいでしょう。
この歌詞を挟んだ2番は「理想郷」から「現世」へとつながっていきます。
続きを一緒に見ていきましょう。
目を覆いたくなるような現世の実情と未来への救世主
まずは歌詞をご覧ください。
I’m going down to”狸穴地下室“
気合いを込めてBeer
この世はどうせしがない社会
元気を出してGroove(モチベーションをアゲていこう!)
嗚呼 愚痴など吐いたら阿呆みたい
夢さえあればいいや…No fear(恐れなどいらない)
すべてが僕らのBlack & Soul music(嘆きと嗚咽)
涙のRhythm & Blues(叫びと慟哭)
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
“アンダーグラウンド”という言葉が「今、目の前に広がる社会」を象徴的に表しています。
大きく歪み、深く澱んだ社会に辟易し、酒で紛らわそうとするが叶わず
溜まっていく酔いとやるせなさに苛まれ、出るのはため息ばかり…
『夢さえあればいい』と自らを慰めて前を向くが
『その夢はいつ叶うのか?』と問われたら、言葉に出るのは“愚痴”や“嘆き”。
『こんな世の中に誰がしたんだ!』その叫びが虚しく闇に消え、やり場のない怒りと悲しみで涙が溢れて止まらない…こういった様子が窺えますが、その一方で『己の夢を叶えるためなら何度でもやってやる!』といった熱い想いも感じられるのではないでしょうか。
そして、その想いに呼応するかのように、何処からともなくこんな“声”が…
I will take you higher. (どんどん上り詰めて)
愛に燃ゆる君の名器
(give me a make it:チャンスならいくらでもあげるわ)
Baby, it’s your desire. (それがあなたの望みなのでしょう?)
さあもう一度 “Xanadu’& Afro-rake” (桃源郷と道楽者)
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
荒んだ世の中と一緒になって、あなたの心まで荒むことはない
現実に打ちのめされて凹んでる場合ではない
孤独に立ちすくんでいる場合でもない
あなたは決して独りではない
同じではないとしても、似たような夢や希望を抱き生きている人たちがいる
夢を追うあなたのことを慕い、大切に想い、支える人たちがいる
1%でも可能性があれば、それを限りなく100%に近づけられる
自分を信じて、みんなを信じて、もう一度立ち上がれ!
こんな感じになるでしょう。
その声を聞いた心の叫びが、この後の歌詞に表されています。
Oh, my baby アンタに惚れたわ
Gimme, gimme one more chance
(私に愛をちょうだい)
可愛い女とヤレるわ
→ 素敵な心を持つパートナーと生きていける
Suck it to me one more time
(もう一度私を満たしてくれ!)
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
さぁ!いよいよ最後のターン。
生きづらい世を笑顔で生きる処世術へとつながっていきます。
どうぞこのままご覧ください。
生きづらい世を笑顔で生きる処世術
大サビへとつながる歌詞になりますが
ここにその処世術が“サザン流”に示されています。
ここで表現されているものはたった1つ。
愛の種を蒔けばいいじゃん
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
“愛の種”とは、カオスな世の中で日本人が忘れかけている
“思いやり”や“真心”を指していると筆者は考えます。
時代が進み、利便性や合理性といったものを得た反面
長きに亘り大切に育まれていたものを失ったとするならば
それが“思いやり”や“真心”になるのではないでしょうか。
それらは何もせずに培われるのではなく
今を生きる人々が共に想いを分かち合い
優しさやぬくもりの中でこそ培われ、育まれるもの。
であれば、この愛の種とは
どんな世の中になっても人々が欲するものだと筆者は考えます。
踏みしだかれ、荒野と化しつつある人の心の中に
「もう一度」みんなで愛の種を蒔き、育んでいくことで
本当の意味での”愛と欲望の日々”を過ごすことができる…
そのことに気づいてもらいたいという願いが
この歌には込められているのではないでしょうか。
Hey, brother 皆踊ろう
night and day(二六時中=四六時中)
Everybody みんなでキメるや
Woo-ga-chaka, disco fever
それ行け!ニッポンの皆様
What’ cha gonna do’ s to dance! (何を踊るんだ!)
「愛と欲望の日々」サザンオールスターズ
決して理想郷、桃源郷、幻想などではなく
誰もが笑顔に満ち溢れ、優しさに包まれながら過ごす日々。
そうなれば、勝手に心は躍り、アクセル全開で前へと突き進むことができますよね。
最後の「何を踊るんだ!」は、自信を持って自分を表現すればいいというエール。
アウトロで表現された華やかなメロディーが、それを物語っていると筆者は考えます。
まとめ
今回は サザンオールスターズ の 愛と欲望の日々 について
歌詞の意味を考察し、この歌が現世に伝えたい想いの本質をお伝えしました。
BRAND-NEW MUSIC DAYSでは
この他にもたくさんの楽曲をご紹介していますので
そちらの方もどうぞご覧くださいね。
コメント