「未来が変わる思考術」chからお送りする「メンタルエイド」。

新型コロナウィルス感染拡大のみならず、現世において様々な事共において抱えこんでしまっている悩みや不安に押し潰されそうなあなたの心と向き合い、癒し、笑顔に変えていくといった「メンタルケア特化型」企画です。
今回は「いつもいつでも側にいて、心を癒し、穏やかな気持ちで過ごせる」ような楽曲をご紹介していく「BRAND-NEW MUSIC DAYS」。
「心から人生を楽しむ未来」をテーマに、あなたの心に届けたい楽曲。
今回ご紹介するのはNiziUの「Take a picture」です。


この曲は2021年に発表された曲です。
印象的な歌詞の一部をご紹介しますね。
One for our love
Two 若さと
Three こんなに大切な思い出
Four 君のsmile
Five 今はyoung and wild
覚えてて foreverWanna wanna wanna
引用元-J-Lyrics
Take a picture now, take a picture now
Gonna gonna gonna
焼き付けるよ
この世に生を受け、多くの方々の愛の中で育まれて成長してきたあなたにとって、これまでに歩んで来た人生はどんなものだったでしょうか?目を閉じて思い返してみましょう。
幼い頃に遊んだ公園、両親と出かけた遊園地、仲の良かった友達と一緒に学んだ学校、初めて大好きになった人などの想い出が浮かんでくることでしょうね。
私にもそういったものが浮かんできますが、その中に登場する方々はみんな笑顔です。
どうしてでしょう。
どんなに強面な人であっても、想い出の中でのその人は不器用ながらも笑顔でいます。
なぜでしょう。
それは「人は皆、その瞬間を輝いて生きているから」だと私は考えます。
私が思うに、人は誰もが様々な問題や課題を抱いて生きていますが、誰かの心に寄り添い、一緒に歩む時間の中で「ほんの一瞬」ではあっても「心からの輝きを放つ」時があるのではないかと。
そのことが、当時どんなにつらいことや苦しいことがあったとしても記憶の中から消え去り、優しい笑顔の想い出だけを残して投影されているのだと考えます。
想い出という名の「一瞬の輝き」を多く持つことこそが、あなたのかけがえのない財産であるとするならば、現世はどうでしょうか。
労働生産性をお金でしか計れない輩で溢れ返っているような現世において、本当の意味での「心から人生を楽しむこと」などできる訳がありません。
あなたの想い出の中にどれだけ多くの方々との「一瞬の輝き」が記憶されているかによって「心から人生を楽しむ未来」が変わってきます。
愛する人、大切な人、心を許し合える友達や気の置けない仲間との「一瞬の輝き」を心に胸に焼き付けておく先に「心から人生を楽しむ未来」があなたを待っていて、そのことをしっかりと温め、育んでいくことで「心から人生を楽しむ未来」がきっと訪れることでしょう。

「BRAND-NEW MUSIC DAYS」では、今後も「いつもいつでもあなたの側にいて、心を癒し、穏やかな気持ちで過ごせる」ような楽曲を集め、ご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!
それでは、また!
コメント